「好きな人がいるけどなかなか付き合えない」
こうゆうもどかしい状況ってたまに訪れます。
男性もまんざらでもなさそうなのに、「好き」って伝えても付き合ってくれないなど。
意外と少なくないものです。
しかし、「好きだから付き合いたい」ってだれでも思うはずです。
解決する1つの方法として「付き合えないなら会わない」というものがあるでしょう。
2つの意味がありますが…
- 完全に諦める
- 男性が付き合いたくなる可能性がある
主にこの2つの意味をもっています。
両極端な内容ですが「会わない」という選択をすることで、どのような方向に向かうのか見てみましょう。
目次(もくじ)
付き合えないなら会わないは正解?

まず、「付き合えないなら会わないは正解」なのかは正解です。
いまの状況で付き合えていないのであれば長く同じ関係を続けていても付き合えないでしょう。
男性は手に入らないものが好き
まずは、「付き合うためにも会わない選択をする」ことは大切です。
男性は刺激を求めている人が多いので、隣にいて当たり前の状況は安心しきってしまいます。
「連絡したら返信がある」「誘ったら来てくれる」といったようにあなたが男性にとって当たり前の存在になっている可能性が高いでしょう。
男性って手に入らないものが好きなんですよね。
女性に対しても同じで、「付き合いたい!」と思っている場合には本気を出して口説きます。
しかし、女性から寄ってくる場合にはそこまでの興味を持たない場合が多いです。
いままでは当たり前のように連絡も誘いもあったのに、急に反応がなくなれば男性も焦るでしょう。
いまの状況を壊すことで付き合える可能性が上がります。
会わないことのメリット

会わないことのメリットも解説していきますね。
気持ちが楽になる
会わないことを選択すれば気持ちが楽になります。
最初は辛い気持ちもあります。しかし、時間が経つにつれて徐々に気持ちは楽になってくるでしょう。
1人の男性を好きになって追いかけ続けるのは素晴らしいことですが、自分を犠牲にしてまで好きでいる必要はありません。
他にも男性はいますし、その人1人としか出会いがないなんてこともないです。
一度、会うのをやめて気持ちをゆっくり楽にするともっと良い出会いがあるかもしれませんよ。
相手が興味を持つかも
冒頭の内容と少しかぶりますが、会わないという選択をすることで相手があなたに興味を持つ可能性があります。
これは相手の男性があなたに全く恋愛感情を抱いていなかったとしても急に「会えない・連絡が取れない」となると気になってしまいます。
一時的にあなたのことを考える時間が増えるので、男性からの連絡が続けば反応しても良いでしょう。
「どうしたの?」「なにしてるの?」ぐらいだったら無視しましょう。
「会いたい」とか少し恋愛じみたメッセージがくるなら反応してOKです!
会わないことのデメリット

会わないことのデメリットも解説しておきますね。
正直1つだけです。
付き合える可能性が低くなるかも
「会わない」という選択をすることで、逆に興味を引かれる男性は多いです。
しかし、「モテる人」であればそうはいきません。
付き合うつもりがなかった理由にもよりますが、モテる人なのであれば「遊べる女性が1人へった」というぐらいであまり気にしないでしょう。
相手によっては「付き合えないなら会わない」という選択肢が付き合える可能性を低くする原因にもなります。
曖昧な関係を続けようとする男性の本音

ここまでは「付き合えないなら会わない」という目線で解説してきましたが、男性がどう考えているのかも見ていきましょう。
付き合わない理由がある
「付き合わない理由」というとパッとしません。
しかし、「バツイチ」「忘れられない人がいる」といった理由があればどうでしょうか?
あなたと付き合わないのではなく、「いまは誰とも付き合う気がない」というパターンです。
こういった男性は一定数いるものです。
この場合に関しては「付き合えないなら会わない」という方法は取らなくても良いでしょう。
時間がかかるものなので、近くにいながら機会を待つ形でも大丈夫ですよ。
本命がいる
完全に遊び目的の場合です。
こういった男性はあなたを「都合の良い女」としてしか見ていないので、本命と別れたとしてもあなたの元に来る可能性は低いでしょう。
これは、「完全に諦める」という方向で忘れるほうが良いです。
長引けば長引くほど、あなたも辛い時間が多くなってしまうので早めの決断をおすすめします。
好きに遊びたい
これは女遊びというわけではなく、趣味があったり友達と遊びたかったりといった場合です。
いままでにも彼女がいることで自分のしたいことが出来なかった人が多いので、「彼女を作る=好きに遊べない」となります。
あなたがかなり大きな魅力を見せないと付き合うことは難しいでしょう。
デートや連絡を控えめに出来るのであれば男性も折れるかもしれませんが、あなたが我慢をしないといけません。
自分が我慢してまで付き合いたいのかを明確にすると良いでしょう。
早く他の男性に興味をもったほうがいいかも

今回の内容は確実に辛い恋愛です。
本当だったら好きなんだから会いたいに決まっています。
しかし、「付き合えない」という原因があるため「会わない」という選択肢を取るしかない状況でしょう。
一番の解決方法は「他の男性を探す」ことだと思います。
好きになる人はその人で最後じゃない
例えば、恋愛経験が少ないうちは、「この人が最後」「この人しかいない」と考えがちです。
しかし、確実にまた好きになる人が現れます。
会わなくなれば最初は辛い思いもするでしょう。
しかし、自分が行動を続けていれば確実に好きになる人は現れます。
諦めずに行動を続けましょう。
出会いの場は減らさないように
新しく好きな人と出会うためには「出会いの場」を減らさないようにすることが大切です。
出会いの場といってもどこでも大丈夫です。
例えば、職場の飲み会や合コン、マッチングアプリなど、決まりはありません。
人と関わることをやめてしまうと次に好きな人は出来ないでしょう。
新しい恋をするためには出会う場所をなくさないように動き続けることです。
行動していれば次の恋も確実に見つかりますよ。
自分を磨くことを忘れずに恋愛の縁を引き寄せましょう。
まとめ

今回は「付き合えないなら会わない」を中心に解説していきました。
- 会わないことで気持ちが楽になる
- 男性のほうから付き合いたくなる
会わないことで主にこの2つのメリットがあります。
1つは完全に忘れて切り替える。もう1つは「付き合うための行動」ということになります。
好きだからこそ辛いとは思いますが、いまの状況を続けていても上手くいく可能性は少ないでしょう。
思い切って「付き合えないなら会わない」という選択肢も考えてみてください。